【疑問】ナーフされたらそれを錬金した人への補填ってどーなるんだ?wwwwww
PCタイトル下
人気記事ランキング
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1510803118/
- 171: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:13:55.39
- ナーフされたらそれを錬金した人への補填ってどーなるのが通例?
- 178: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:15:01.61
-
>>171
だいたいは分解の値段が作成とおんなじになるまで上がる - 197: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:19:14.17
-
>>178
分解の値段を合成の1.2倍とかにして欲しいよね - 203: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:21:36.53
-
>>197
ゲーム壊れる - 204: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:22:07.22
-
>>197
錬金術になってまう
その間そのカード作れないとかでも困るし - 219: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:27:51.60
-
>>197
無限ループできるやん - 180: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:15:11.94
-
>>171
崩すとき錬金に必要な分の石がもらえる - 182: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:15:19.78
-
>>171
HSはナーフ後しばらく作った時と砕いた時の魔素が同じになる - 184: 名無しさん 2017/11/16(木) 13:15:44.97
-
>>171
砕くと生成する分の錬金石がもらえる
ナーフされたレジェンドなら砕けば3000