【相談】先攻強いっていうけど、コレは後攻の方が勝ちやすい気がする
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 605: 名無しさん 2020/04/22(水) 20:57:11.25
- 3/2/4システムユニットが先攻バルズ加速させてるな
- 606: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:01:55.90
- アディショナル前に捨てカミュ久々に触ってみたけど後攻の方が勝ちやすい気がするわ
先攻でも後攻用ユニット捨てられるから強気に組み込める - 609: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:02:29.63
-
先攻が強い→わかる
後攻を強くしない→分からないほぼ全てのデッキが先攻が勝率高いのは分かるじゃん
特にミラーマッチとか酷い
ならさ、せめてなんか後攻にシステム追加しようよ
それでダメならまた調整すればいい - 610: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:03:26.00
- イレブンは後攻のほうがいい
- 613: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:05:25.68
-
>>610
先攻だけどな
エイピは後攻の方が強いとか連呼してたプラカスと同じになるぞ
イレブンデッキは後攻でもある程度戦えるってだけで先攻の方が圧倒的に有利 - 612: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:04:11.76
- 後攻でもやれるってだけで先行の方が強いよ
- 615: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:08:15.55
- イレテリも先攻バルズだぞ イレカミュは武器にドロー効果付いてたしカイロスもブラレもあるから後攻のが強かったけど
- 614: 名無しさん 2020/04/22(水) 21:06:53.24
- 先行高校格差は稼働初期からの課題だね
演出の短縮って課題は徐々に改善されてるからこっちも何とかして欲しい
mtgも稼働から20年以上経ってマリガンシステム変えてんだからこっちも今からでもなんとかせ~い
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587431414/