【議論】ヒーローカード実装したのが終わりの始まりだったな
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 75: 名無しさん 2021/01/13(水) 17:53:16.28
- ヒーローカード実装したのが終わりの始まりだったな
- 81: 名無しさん 2021/01/13(水) 18:03:42.29
- この運営はただデータで勝率や使用率の数字を見てそれを整えれば面白くなると思ってるからな
それすらまともに出来てないけどゲームの面白さを理解するセンスが根本的にない
庭15MPとか伝説25ダメとか簡単に出来たら糞ゲーになるから誰もがロマン枠だと思ってたのが蓋を開けてみたら簡単に出来ましただし - 82: 名無しさん 2021/01/13(水) 18:03:45.44
- ヒロカはカードゲーマーからすれば複雑になってプレイング出るから良いシステムなんだろうけど気楽にやりたいライトゲーマーからすれば難しくて離れちゃう要素にしかならんのかもな
右手脳死で勝てるゲームの方が大多数は喜ぶ
ソシャゲはバカ向けに作った方が発展すると言ったひろゆきは正しかった - 84: 名無しさん 2021/01/13(水) 18:07:08.54
-
>>82
これ対人ゲームだからねぇ、いわゆるソシャゲとしての枠からはずれてる気がするよ - 85: 名無しさん 2021/01/13(水) 18:08:16.78
- 1番はコロナ禍で発売延期だろ
ゲーム業界にとってはチャンスだったのに - 89: 名無しさん 2021/01/13(水) 18:14:54.43
-
>>85
な
空前絶後の稼ぎどきに半年何もしませーんはマジで有り得んわ
しかもその理由が「テレワークを導入したはいいけど思ったより仕事が捗らなかった」とかふざけすぎだろ
要するにてめぇらが怠けてただけだろとんで3ヶ月も余分に開発期間取って出てきたのは大量のバグにまみれたあのソロモードと
はぁ - 87: 名無しさん 2021/01/13(水) 18:10:43.20
- システムより絶望的にテンポが悪いよ
今回の3英雄は特にどれもやばい - 90: 名無しさん 2021/01/13(水) 18:16:23.55
- まだアルスが来てないから終わらない理論はある
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1610508572/