【議論】あまり頻繁な●●は萎えるんだけど皆はどうなの?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 620: 名無しさん 2021/01/18(月) 06:57:20.57
- 来週中に実装してくれるならほぼ1ヶ月は新環境で遊べるわけだからまだ良い
でも残り2週間とか1週間のタイミングで実装されてもすぐ新弾出るから意味無いんだよなぁ
なら次弾に含めちゃえよって言う - 628: 名無しさん 2021/01/18(月) 08:16:04.98
- 実際過去の英雄も使えるようなバランス取りしてたら新パックが露骨に売れなかったりしたから今の状況なのかと
- 629: 名無しさん 2021/01/18(月) 08:20:31.45
- 英雄のスタン落ちなければインフレすごいやろな
- 630: 名無しさん 2021/01/18(月) 08:32:51.64
- あまり頻繁な調整も萎えるけど一般的にはその方が良いんだろうか
ここら辺デジタルならではよな - 631: 名無しさん 2021/01/18(月) 08:39:12.71
- バランスが取れないならそうしろって話やろ
今の環境偏りすぎてて面白くないからな - 632: 名無しさん 2021/01/18(月) 08:39:50.14
- ドランゴみたいに影響ないバフでもちょっと使ってみるかってなるし
ちょくちょくやってほしいねカシラ好きだからやってくれ(本音) - 633: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:05:16.62
- 微ナーフをたくさんやって丸くしていくやり方は個人的には歓迎だわ
ためてためて大幅ナーフより結果的にデッキとして存続できるし
バフもバランス壊れない程度にやってくれたら新しいデッキ組んでみようってやる気が出るな - 634: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:25:26.87
- ナーフ枚数が増える=売り上げが減るってことになるから運営的にはナーフ枚数絞ってガッツリナーフした方が都合良いのはわかるけどね
そのテーマデッキが消滅するくらいの激ナーフは単純に面白くない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1610727905/