【議論】伝説いつナーフするの? → ●●なので様子見しますとかありそうww
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 244: 名無しさん 2021/02/10(水) 02:15:56.71
- 伝説いつナーフするの?
- 245: 名無しさん 2021/02/10(水) 02:18:23.43
-
>>244
新弾と同時 - 248: 名無しさん 2021/02/10(水) 02:25:40.41
- 伝説はサンチョ達落ちる事が十分弱体化なので様子見しますとかなりそう
- 249: 名無しさん 2021/02/10(水) 02:27:38.70
- 女勇者持ってるから伝説はそのままで良いぞ😋
持ってなかったらあのクソ不快英雄はよナーフしろって派閥だったと思う😳😳😳 - 253: 名無しさん 2021/02/10(水) 03:01:09.59
- そりゃ冒険者もシナジーも落ちまくるからしばらく弱体化するけど着想の時点でクソなんだからちゃんとして欲しいけどな伝説
次弾のことだけを考えたらナインっつーか地図だけでいいけど冒険者増えてきたり相性のいいカードが来たらどこかでクソゲーが始まる - 260: 名無しさん 2021/02/10(水) 07:36:05.94
- ナーフはテリーとピサロだけでええ
それ以外はスタン落ちが痛いので自動的にナーフになるからな - 261: 名無しさん 2021/02/10(水) 07:45:18.76
- ククカスが政治してて草
- 263: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:09:52.52
- 伝説ククはスタン落ちキツいデッキだから様子見だろうし地図ククはゴッドライダー憎んでる奴がそんなに居ないから言うほどでもないんだろうなって認識
- 265: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:14:22.11
- 次弾はほぼ確実に冒険者供給が少ないだろうから伝説軸はほぼ終わりそうだな
ジェネリックサンチョは来るのだろうか - 269: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:34:40.21
-
>>265
ムーンフェイスも落ちるからそんなに冒険者積む必要も無くなるんじゃないか - 267: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:28:33.88
-
旧サンディみたいなマリガンで探しに行ける低コス共通の冒険者が来ればあるいは。
再録ver.でもまた強いカードで出てくることもあれば某きこりみたいに悲惨なキャラもいるから
新弾の被害者は誰になるかな - 270: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:46:17.86
- サンチョが落ちて辛いのは冒険者の数というよりもボードの強さって気がする
まあ数も辛いんだけどそれよりもって意味で - 274: 名無しさん 2021/02/10(水) 08:58:01.48
- ぽん置きできる冒険者って少ないんだよな
いくら低コスでもブライクリフトみたいなのばかりじゃ回せない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1612858648/