【議論】あのカードナーフでなにも変わってなくね?wwwwww
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 580: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:04:16.65
- 調整直後でまだ誰もデッキいじってないだけで確実に弱くはなってるだろドレピ
どうせ調整明け直後なんて新デッキ模索よりナーフされたカードの使用感確かめる層が大半なんだからナーフデッキ同士で戦ったら体感変わるわけないわ - 581: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:06:09.62
- なってないよ
イズラ6から5になることで倒せるわけじゃないしガリンガ1上がってもだから?出し効果的に
いじってないっていじる必要ないつまり変わってないんだよ - 586: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:08:57.63
- それイズラは2体出された時点で十分仕事してるじゃない
3点ダメージ回復に分裂だからケツ1減ったとこでだからなに?だからね
>>581 - 632: 名無しさん 2021/03/26(金) 16:46:29.72
- ピサロなんも変わってないが
イズラとかチャリや魔人で処理してもドレアム出たら負けや - 720: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:19:03.98
-
多分イズラナーフで決定力不安になってレイトゲーム見てるんじゃね?��それか誰かがひろめたか
まぁイズラガリンガケツ5=ロードで取られるの考えると
ドレピミラーが割とクソ遅延試合になりそうだからなくは無いんじゃね? - 733: 名無しさん 2021/03/26(金) 18:28:18.39
-
>>720
3人くらい連続で当たったけどみんな8T9Tで手札枯れ庭11くらいでドレアムもコスト下がってなくてコンシしてく
種族付きでトークン出すやつ入れてる訳でもなさそうだし何がしたいのかよーわからんわ - 754: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:03:12.08
- ピサジのナーフは結果的にピサジを増やす事になりました
なぜならガリンガやイズラの錬金への躊躇いを減らしたからです - 759: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:14:05.00
- イズラのケツを6から5にしても殆ど変わらないことぐらいテストプレイしなくてもわかるのに何やってんだろうな
30%ドレピの環境はもう飽きたからナーフを求められてるのに何も変わってないとか責任者出てこい - 763: 名無しさん 2021/03/26(金) 19:18:17.40
- イズラは何なら攻撃6にしてウルノーガで潰せるようにした方がマシだった
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1616648398/