【指摘】これに凝り過ぎたからコストが嵩んだんだろうな
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 782: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:29:36.48
- 収入がないのに無駄に作り込みすぎたんだよな
3D演出やボイスなんかつけずにカードがぶつかるだけの演出とかにしてコストカットしてればまだ続いたかもな - 783: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:31:14.37
- 3Dモデルは金かかるからなぁ
演出重視のゲームでも人気カードだけモデル用意されてるのが普通 - 784: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:34:23.63
- 雑魚モンスターまでモデルいらんかったろ
- 785: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:34:46.74
- せめて人間モデルと一部の有名モンスターだけとかなあ
全部は凝りすぎよ - 797: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:43:56.28
-
>>785
でもそれが魅力じゃん?その辺や掛け合いにファンサあるのが良かったから惜しまれてるんだし
重ねでモデルが出るとかで良かったんじゃね?とか思う - 789: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:36:34.58
- 凝ったからここまで信者が増えたのだから簡素な演出ならここまで惜しむ人いないでしょ
- 790: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:37:17.10
- でもなかったらなかったで絶対ショボって言ってたぞ
- 791: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:39:41.37
- 俺は別にFFDCGの演出で良かった
- 792: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:40:02.45
- 初期の演出怠すぎてヤバかったけどね
- 794: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:43:32.05
- たしかにモンスターまでcgモデルいらなかったな
レジェンドカードだけでよかった - 796: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:43:48.01
- 雑魚モンスターのモデリングってそんな金かかるの?
基本色変えるだけで済むんじゃねえのか - 801: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:45:09.71
-
>>796
そう説得して始めたんだろうね、ニキも - 798: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:44:31.06
- そういやFFバルスって重課金の割にそのへんなかったんだっけ?グラ
- 799: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:44:37.72
- 凝ったからこそ定着しなかった層も相当いるとは思うけどな
見るだけならともかく遊ぶ分にはダルすぎるでしょ - 804: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:46:39.79
-
>>799
オンオフ機能つけるだけでええんちゃうか?それは - 806: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:47:03.80
- 仁王立ちモンスターが公開発動したときの構えとか
攻撃時、撃破時の動きとか他ゲーの使い回しの分さっぴいてもかなり凝ってました
シゴレの構えなんて何回見たよw - 807: 名無しさん 2021/04/05(月) 19:47:34.84
- せっかく作ったから見て欲しくてあのスキップ不可もっさり演出だったんだろうね
初期のライバルズ見るとよくこんなのやってたと思うよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1617570210/