【指摘】汎用性の高い英雄を増やすべきだったんだ
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 327: 名無しさん 2021/04/12(月) 18:58:49.04
- 汎用性の高い英雄を増やすべきだった
イレブンとかデボラとかだとデッキ固定化されちまうし - 328: 名無しさん 2021/04/12(月) 19:02:27.62
-
英雄とシナジーカードに1コストとりあえずぶちこんで
余った枠をどうするか、がデッキ構築の基本になっちゃったからなぁさすがにもうちょいテーマ性低いデッキにするべきだったな
- 329: 名無しさん 2021/04/12(月) 19:09:10.41
- でもお前らの言う「汎用性が高くて」「強すぎない」フローラとビアンカはバフされるまで誰も使わなかったじゃん
素人の意見ってあてにならねえわ - 332: 名無しさん 2021/04/12(月) 19:21:39.89
-
>>329
そりゃアンルシア存在してたら強化の調整入る前の嫁英雄は使えたもんじゃねーだろ - 330: 名無しさん 2021/04/12(月) 19:17:30.64
- 汎用性上がったのはバフされたからなんじゃないの?
ていうかバフされてたんやね - 333: 名無しさん 2021/04/12(月) 19:31:28.67
- ドレアムなんて汎用性の塊じゃん 良かったなドレピが環境取ってるぞ
- 335: 名無しさん 2021/04/12(月) 19:42:35.28
- 汎用性ってならフローラは結構ながく使われたな
まあ何のシナジーもないデッキでも雑に使える効果だしフローラが戦えるならテーマデッキ以外も使いやすくはあった - 348: 名無しさん 2021/04/12(月) 20:23:23.31
- フローラが扱えるデッキはフローラ以外に強い何かがあるときだから
フローラなんぞ貼ってから逆転できるのはヤベーんだよ - 352: 名無しさん 2021/04/12(月) 20:36:28.18
- フローラは展開次第では貼らなくてもいいので
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1618138460/