【話題】遊戯王みたいに●●ゲームやりてえ… → ライバルズはどうしてこうなったw
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 820: 名無しさん 2021/05/14(金) 08:28:55.57
- 遊戯王みたいにストーリー仕立てのゲームやりてえって思ったけど、ソロモードがそれだった…
- 824: 名無しさん 2021/05/14(金) 08:38:20.97
-
>>820
遊戯王の一人用ゲーム意外と面白いんだよな - 827: 名無しさん 2021/05/14(金) 08:51:37.66
-
>>824
意外とストーリーちゃんとしてるしね…なんで遊戯王のストーリーはカード強化とかなしで最後まで遊べるのにライバルズは強化とか必要なんだ?
金のためと言えばそれまでだけど、それだけか?
カードプールのせいか? - 828: 名無しさん 2021/05/14(金) 09:02:08.37
- ソロはなんであんなことに
- 829: 名無しさん 2021/05/14(金) 09:12:17.24
- 遊戯王は現実と同じでカードゲームは対戦するツールとして作られてるからシナリオ(対戦する理由付け)があっても違和感無い
ライバルズは後付けシナリオの戦闘パートとしてカードゲームするからずっと違和感がついて回る
もちろんテンポとかバランス悪いのもあるだろうが - 830: 名無しさん 2021/05/14(金) 09:18:25.12
- あくまでライバルズの1コンテンツとはいえあそこまで質の低いサービスを提供したのは逆に凄いと思うわ
あらゆる要素が並以下で存在自体がネガキャンの域に達してた - 832: 名無しさん 2021/05/14(金) 09:50:09.25
-
>>830
それでも信者は持ち上げてたんだよなぁ
今思えばバランスは取れてますネタとか調子こいてたんだろうな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1620399475/