【議論】ライバルズは最初からこれやってれば大分違ったと思うわw
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 583: 名無しさん 2021/05/28(金) 23:59:22.00
- ライバルズはかなり課金優しめだしスタミナ制でもないからいつでもできるんだよね
今更他のソシャゲには戻れんわな - 584: 名無しさん 2021/05/29(土) 00:10:35.51
-
ライバルズはまとも過ぎて優しすぎたんだよな
スマホゲー運営には向かない元DQ10ディレクターが作った予言者育成学園もそんな感じだったな
ライバルズもだけど金を搾り取るシステムを作るのに抵抗感があるのが感じ取れる
まともな人間にはスマホゲー運営は難しいよな
頭がおかしいサイコパスで人を人とも思ってないような奴こそ向いてる - 601: 名無しさん 2021/05/29(土) 07:52:20.25
- 英雄の時にめちゃくちゃ文句言いまくってたのに今更課金優しいって言うのダブスタだろ
- 606: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:01:49.53
-
>>601
たかだか600円にスレが紛糾したのおもろかった🤣 - 607: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:14:30.22
- 無課金考慮しすぎて廃課金からむしり取ろうとした結果、一番多い中課金帯が迷子だった
- 609: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:26:57.31
- 購買意欲のあおり方ほんとにヘタだったなあここの運営
最初から最後までへたっぴであり続けた - 610: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:27:08.57
- 最初からマイレージやってれば多少違ったと思うわ
ガイレージじゃなくてな
あと床みたいな糞デッキ放置で無意味に人減らしたのも響いた - 618: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:54:38.49
- サービスイン当初のころに無課金を優遇しすぎて図に乗らせたのは失策だったよなあ
>>610も言っとるけど、今のマイレージが最初からあって微課金がスタンダードなんだという空気を醸成できてれば大分マシだった思うやね
あのころ600円出してもおはガチャ120円パックが5回まわせるだけであって、そんなんだとちょっと金出すかーって思わんやつ多くなるのは当たり前よな - 613: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:40:51.57
- 二木「みんなが快適に遊べるように600円で販売します!(超特価やしみんな買うやろ)」
無課金「ライバルズは無課金を捨てた。ホント愚かな選択をした。文句つけたろ」
運営陣「えぇ……」 - 614: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:45:32.08
- さすがに600円にケチつけたやつは居なかったろ
600円はレッタバの時で最初は3000円くらいじゃなかったか?
しかも無料配布と合わせてメダル2枚しか手に入らないから英雄1枚は素引きしないとメダル使うことすら躊躇われた
そういうとこだぞ - 616: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:47:42.30
- ニキの敗因は英雄を最初から導入できなかったこと
最初からあれば疑問もたずに課金してたのに
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1621941937/